ありふれた日常に感謝

一姫(7歳)二太郎(2歳、0歳)の子育てとお仕事のドタバタな日々を綴るブログ

会議で発言できないことを落ち込む前にやれることをやろう

こんにちは、サニーです。

育休から復職して早1か月。

在宅も活用しつつ、何とか仕事にも慣れつつありますが、まだまだ思うように仕事をさばけず、自己嫌悪の日々です。

色々悩みはあるものの、目下の悩みは

毎日何かしらの会議がセットされており、落ち着いて資料を読み込んだり、今後のTODOを整理する時間がないこと。
そして、会議に参加しても発言がロクにできずに終わってしまうこと。

 

今日も3個会議がありましたが、1回も発言せずに終わった会議もありました。。

アサインされている以上、その案件が成功するようにしかるべき意見なり、アイデアを出すべきだとは思うものの、能力不足、自信不足でなかなか気の利いた意見が言えない日々。。

1回も発言せずに終わる自分て、存在意義なし、ていうか無能感満載で、自己嫌悪に陥ります。

なんで、会議で発言できないかというと。。

 

①議論についての理解が足りていない

そもそも今の職場は未経験分野。
専門知識も経験もないので、その案件を成功に導くために何がキーポイントになるのか、そこが何かを把握していない。
また休職中に運用ルールが変わったこともあり、それら情報を理解していないので、会議のディスカッション内容に全くついていけない。

②自分の意見に自信がない

知識も経験もない自分が、こんなこと言ったら的外れと思われるんではないか、議論の流れをさえぎってしまうのではないか、、マネージャのくせにこいつ何にも分かってないなバカにされるんじゃないかと思うと怖くて発言できない。

 

③WEB会議がメインなんで、会話が他のメンバと被らないかと、発言のタイミングを計ってると発言機会を逃す

顔出しナシのWEB会議なので、相手とよく発言のタイミングが重なる。それを推し量っていると、きっかけを失ってしまう。

 

でも、このままではぜったいよくない(自分の精神的に。。)

そもそも今の業務は自分の未経験分野で、正直それをメインに何十年もやってきている人の会話にはついていけないところは多々あるし、仕方ない面もあるわけです。

そんな私ですが、自分の経験や知識から別確度から意見を出すことで、もしかしたらその知識人の視野では考えられなかった発見があるかもしれない。。

 

決して、意見で「すごい」と思われようとするのでなく、

こんなこと言われたたらバカにされる、とおびえるのではなく

マネージャだから会議をバシバシ仕切って当たり前、こうあるべき、できるべき。。

と自分にプレッシャーをかけるのではなく。

 

会議の目的は、案件を成功に導くためであり、それがチームメンバの幸せであるのでから、自分の変な見栄やプライドは捨てて、発言することを心がけようと思います。

 

ものすごく当たり前だけど、自己嫌悪に陥る前に明日からは以下のことを心がけようと思います。

  • 議題の内容を理解するため、事前準備をする
  • 自分の意見を整理しておく
  • 会議で1回でも発言することをこころがける

 

とにかく、失敗を恐れてちっちゃくなる自分をどうにかしたい。

元々会話は好きだし、発言することで自分や参加メンバの理解も深まるはずなわけで。

そして、今は会議体も活用して、自分が不在の間の情報をキャッチアップし、全体を理解したら、自分の参加が不要な会議は任せる等して、会議の断捨離を進めて、業務効率化を目指していきたいと思います。

 

皆さんは、会議好きですか?
会議を有意義にするにあたり、どんなことを気を付けていますか?

何かいいアイデアあれば教えてください

明日も頑張りましょう!

サニー